惣菜.漬物.佃煮

ジャンル | 惣菜.漬物.佃煮 |
---|---|
商品名 | TC有機極小粒カップ納豆 |
メーカー名 | ミツカン |
オススメ度平均 | ![]() |
商品説明 | 「TC有機極小粒カップ納豆」は食品の一層の安全性を考慮し、有機栽培された 極小粒大豆を100%使用しております。 安全・安心であることに加え、おいしくて食べやすい納豆であると組合員さんの 皆様に感じていただけるよう、日々製造しております。 今後も組合員さんの皆様に喜んでいただけるような商品作りに取り組んで参り ますのでよろしくお願い申し上げます。 |
以下の条件でクチコミを探してね!


有機極小粒カップ納豆は、豆
がとてもやわらかくて、量もちょうど良く
食べやすいです。最近は、砂糖をほんの少し入れるのに、はまっています。一度やってみてください。


いつも50gパックを食べている我が家では、少し量が少ないかなぁと感じますが、豆の素朴な味がして、でも納豆臭くないため、食べやすいです。
子供が海苔巻きにして食べきれるサイズなのも気に入っています。


納豆の小粒なところが気に入っています。今は、薬味にミョウガを入れて食べています。


納豆の匂いがあまりしないのと小粒なので食べ易かったです。1カップに入っている量もちょうどご飯と一緒に食べるのにいい量だと思います。カップに入っているので食器が汚れないのは主婦にはうれしいです。有機栽培なので安心できるところも気に入ってます


いろんな納豆を試しましたが、私はこれが一番すきです。粒の小ささ、タレの味、カップであること、値段全て◎です。105円の週はまとめ買いをしちゃいます。かと言ってそんなに日持ちするものではないので、そういう時は朝昼晩1日3食納豆・・・なんてことも。でも、飽きないんです。


納豆があまり好きではない私がおいしく食べれました。
においが気にならないのがうれしいです。
納豆に青ジソのみじん切りとたれを混ぜ、あげの中に入れてフライパンもしくはオーブントースターで表面をカリットさせて食べます。
好みで生姜醤油をかけてもおいしいですよ。


納豆は好きだけど、食器についたネバネバを洗うのが苦手でした。カップ入り納豆なら、食べた後そのまま捨てれるので楽ちんです。ダシがきいたタレもとっても美味しいです。因みに、私は辛子の代わりにわさびを入れて食べるのが好きです。


先日可児店でこの納豆の試食をやってました。出汁を入れてぐるぐるかき混ぜた納豆を、厚めのポテトチップにのせて試食させてくれました。えー!!納豆にポテトチップ?!と思ったけどそれがなかなかおいしくて、家でやっても子どもに大うけ(^^)v みなさんもぜひやってみて!!


一人分ずつに分かれているので便利で〜す。値段もお値打ちで、とってもリーズナブル!!


納豆は夕食で食べるのがよいと聞きました。イメージとして朝 食べるって感じですが・・・
受験生には頭の働きがよくなるとも聞きました。それで点数↑したら、本当にいいけど^^