クチコミ広場の書き込みの仕方
書き込みする商品を確認したら「私もクチコミをする」ボタンをクリックします。

【クチコミ投稿フォーム】にあなたの感想を記入し、「クチコミする」ボタンをクリックしてください。
次に確認画面に移動しますので、間違いなければ「投稿する」ボタンをクリックして完了です。
※メールアドレスは、プレゼント当選のお知らせとクチコミ修正に使用します。ホームページには表示いたしません。

クチコミの変更・削除について
「クチコミの修正」の欄にNOを入力し、「修正」ボタンをクリックすると、クチコミ時のメールアドレスを入力する欄が現れます。メールアドレスを入力し、「修正する」ボタンをクリックしてください。クチコミ内容が表示されますので、変更してください。
※クチコミ広場の書き込み内容は削除できません。
投稿されたクチコミの利用
投稿していただいたクチコミは、生協の広報誌や商品案内書等に転載させていただく場合がありますのでご了承ください。
クチコミ投稿の注意事項
みなさんにとって有意義な情報データベースを作っていくために、以下の点にご留意ください。
★以下の文字は使用しないでください
半角カタカナ、機種依存文字(丸囲み文字やギリシャ文字、ハートマークなど)は文字化けの原因となりますので、使用しないでください。これらを発見した際には断り無く修正する場合がありますのでご了承ください。
★投稿内容によっては削除させていただくことがあります
クチコミ広場の趣旨に反する投稿や、不適当だと判断される投稿については、事前の通知なしに削除することがあります。
★削除対象となる投稿 コメント内容
- 誹謗中傷を含むもの
(例)まずくて食べられない。腐ってるみたい!
○○生協の△△さんの態度が最低!二度と行きたくない!
→商品に対する率直な感想を記入していただくのは構いませんが、その際にはできるだけ詳しく具体的に感じた内容をご記入ください。第三者(読まれる方)のことを考え、断片的な意見や、一方的な呼びかけはおやめください。また、個人や店舗を特定できるような意見・非難は誹謗中傷につながるおそれがありますのでお控え下さい。 - 営利目的や、そう読みとることができるもの誹謗中傷を含むもの
(例)おいしい○○を探している方!http://www.○○.comにあります!
→クチコミ広場に登録されていない商品のクチコミでなく、実際にご利用になった感想をお書きください。また、商品の販売メーカーや店舗の連絡先(URL、メールアドレス、電話番号等)は記載しないでください。 - 個人情報
防犯上、名前・電話番号・住所・メールアドレス(プレゼント応募用を除く)などの個人情報は、絶対に掲載しないでください。 - 権利侵害
投稿により、第三者の著作権等の権利に対する侵害が生じた場合には、全て投稿者が責任を負います。 - 著作権
投稿された内容の著作権は、全てクチコミ広場の権利に属します。 - その他、クチコミとしての投稿はご遠慮いただいている例
クチコミ広場での商品に対する質問、疑問などの投稿はご遠慮ください。
メーカー・関係者の方へ
商品メーカー・関係者の方のクチコミ広場のご参加については、中立的な意見の投稿をお願いします。自社製品の売り込み、露骨な宣伝などについては、当編集部の判断で削除させていただく場合があります。なお、自社商品のクチコミにつきましては、オススメ度を「なし(評価しない)」にしてくださいますよう、お願いいたします。